ブログ & Blog 【】[PR]:【麻雀格闘倶楽部5】七夕杯予選敗退も半荘リーグCI昇格ポイントは点灯:麻雀のハナシ 忍者ブログ

麻雀格闘倶楽部5、東風荘、Yahoo!ゲーム等のオンライン対戦麻雀プレー日記ブログ

[41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

麻雀格闘倶楽部5初のGI全国大会である七夕杯に6月27日と昨日7月2日で参戦してきました。6半荘して出せた結果は以下の通り。

1:+0.2pt(半リ)
2:+6.6pt(半リ)
3:+3.1pt(半リ)
4:-3.8pt(段半)
5:+27.6pt(段半)
6:-28.4pt(段半)
ベストスコア:33.5pt

うーん、見事な惨敗です。はっきりいって打ち込み数が全然足りませんね。東風ならこの倍は対局数をこなせたのですが、苦手なので半荘で挑みました。やっぱり東風で博打に出た方が良かったのでしょうか。内容の方はというと、5戦目の南場の親番で4連荘できダントツで抜けたので、6戦目で「いけるかも?」と一瞬心躍ったのですが、超苦手なCPU(わだ~んとしばみん)を二人交えての対局になり、結果1600点持ちのトビ寸前ラスという惨憺たる結果に…。CPUのリーチにも日和らずに真っ直ぐ行ったら、刺さりまくってしまいました。2巡目で親のCPUに5800放銃とか、この大事な対局で本当嫌になります。

今回の七夕杯予選参戦に当たって全国段位別半荘部屋で初めて打ったのですが、面子の殆どが黄龍レベル20以上というハイレベルな人が多くて驚きました。支部NO.1のエフェクトで登場するのを始めて見られて少し感動しました。でも混黄病は最近克服しつつあるので引け目を感じることなく打つことが出来ましたが、当面は対CPUをどうにかする必要があるようです。

しかしながら6/27の半荘リーグでCIへの昇格ポイントを出すことができたので、今週からは気持ちも新たにMFCを楽しめそうです。予選落ちなど気にせずに、いつものスタンスで行こうと思います。今月の目標は玄武マスターになること。目標までの残りオーブは16個ですが、先月の戦績を見てみると16個獲得しているのでさほど無理な目標でもなさそうです。このまま半荘で勝率3割をキープできればの話ですが、最近放銃率が上がってきているのが少し気になります。7月にマスターになり、8月に黄龍を召喚できれば言うことなしなのです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
あなたの配牌です
カレンダー
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
(09/21)
(09/13)
(09/12)
(09/08)
(09/04)
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
catast
性別:
非公開
経歴:
'06/2:MFC4初プレー
'06/3:玄武初段に昇格
'06/7:七夕杯予選落ち
'06/8:玄武マスターに昇格
'06/9:第5回全国大会入賞
'06/11:黄龍召還
忍者ブログ[PR]
24
Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.