麻雀格闘倶楽部5、東風荘、Yahoo!ゲーム等のオンライン対戦麻雀プレー日記ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日が最終日でしたが、なんとか麻雀格闘倶楽部5で開催中の「第5回全国大会」に参加してきました。結果は4時間で10東風をこなして、1-2-4-3で34.0ptと今ひとつ振るいませんでしたが、まあプラスが出たので良しとしましょう。オーブは2個減ってしまいましたが…。
MFCで東風戦を戦うのは実に2ヶ月ぶりでしたので、その速いテンポになかなか慣れず、立て続けに3着を3回取ってしまいます。その後トップを1回とり直後の対局も東一で満貫を和了ることが出来、親番でも好牌牌を貰います。
こりゃ2連勝して一気に黄龍召喚リーチじゃねぇの?と意気込む親番4巡目、以下の手配に上家が7萬を捨てます。









ポン

※
は赤牌
5800のテンパイでしたが、東一の満貫和了で既に8000点浮いているので、なんとかこの手から発でも鳴いて4飜まで伸ばして、デカトップを得てポイントを大きく更新したい。そんな思惑からこの7萬を見逃します。すると数巡後に5筒を引き、さらに中盤に差し掛かってから発を引きこみ12000が以下のようにテンパイします。









ポン

※
は赤牌
が、その巡対面からリーチが…。東一で自分から満直受けたので、勝負に出てきたようです。もちろんこちらは12000のテンパイですから全ツッパします。対面の捨牌に対して危ないところをブンブン切り飛ばしますが一向に当たりません。もしや同聴?そう思った刹那、王牌に雷が突き刺さります。
無情な対面のメンタンピンドラ1ツモの満貫和了。待ちはやっぱり3-6索でした。結局その後は一向に良い手が入らず、しかもオーラスで下家に逆転の跳満を和了られ、3着に落ちる始末。結局あの4巡目の鳴き見送りは、半荘では良かったのかも知れませんが、東風戦では鳴いて5800テンパイに受けるべきだったと気付くも後の祭りです。
ワンミスが命取りになるのでへたれな自分にとっては苦手な東風戦ですが、なんとなく打ち方が分かってきたような、しょっぱい全国大会でした。ところで34.0ptの自分は入賞しているのでしょうか?今度ゲーセンに行くのがちょっと楽しみです。もし30000位以内に滑り込んでいたら、半リCIへの昇格星ゲットでストックが5個になり変換されるオーブとあわせて、減った2個がチャラになるのですが、甘い考えかな?
MFCで東風戦を戦うのは実に2ヶ月ぶりでしたので、その速いテンポになかなか慣れず、立て続けに3着を3回取ってしまいます。その後トップを1回とり直後の対局も東一で満貫を和了ることが出来、親番でも好牌牌を貰います。
こりゃ2連勝して一気に黄龍召喚リーチじゃねぇの?と意気込む親番4巡目、以下の手配に上家が7萬を捨てます。
5800のテンパイでしたが、東一の満貫和了で既に8000点浮いているので、なんとかこの手から発でも鳴いて4飜まで伸ばして、デカトップを得てポイントを大きく更新したい。そんな思惑からこの7萬を見逃します。すると数巡後に5筒を引き、さらに中盤に差し掛かってから発を引きこみ12000が以下のようにテンパイします。
が、その巡対面からリーチが…。東一で自分から満直受けたので、勝負に出てきたようです。もちろんこちらは12000のテンパイですから全ツッパします。対面の捨牌に対して危ないところをブンブン切り飛ばしますが一向に当たりません。もしや同聴?そう思った刹那、王牌に雷が突き刺さります。
無情な対面のメンタンピンドラ1ツモの満貫和了。待ちはやっぱり3-6索でした。結局その後は一向に良い手が入らず、しかもオーラスで下家に逆転の跳満を和了られ、3着に落ちる始末。結局あの4巡目の鳴き見送りは、半荘では良かったのかも知れませんが、東風戦では鳴いて5800テンパイに受けるべきだったと気付くも後の祭りです。
ワンミスが命取りになるのでへたれな自分にとっては苦手な東風戦ですが、なんとなく打ち方が分かってきたような、しょっぱい全国大会でした。ところで34.0ptの自分は入賞しているのでしょうか?今度ゲーセンに行くのがちょっと楽しみです。もし30000位以内に滑り込んでいたら、半リCIへの昇格星ゲットでストックが5個になり変換されるオーブとあわせて、減った2個がチャラになるのですが、甘い考えかな?
PR
この記事にコメントする
ためになります。
いつも楽しく読んでおります。
特にボンミスのところが(笑)
今回のも東風戦、私はこれだから苦手です。
私も最近、ブログ、HPを作ったので相互リンク
希望します。よかったら、メールでもご返事ください。catastさんのブログは、読み応えあって、
面白い。私とは文才が違うんでしょうかね?私の場合、試合中の出来事なんて覚えていられないので牌パイなんでとてもかけません。
特にボンミスのところが(笑)
今回のも東風戦、私はこれだから苦手です。
私も最近、ブログ、HPを作ったので相互リンク
希望します。よかったら、メールでもご返事ください。catastさんのブログは、読み応えあって、
面白い。私とは文才が違うんでしょうかね?私の場合、試合中の出来事なんて覚えていられないので牌パイなんでとてもかけません。